HOME > エンタメ > 【Snow Man 大晦日セトリ】完全版!曲順/時間/見どころ徹底解説
きゃー!ついにSnow Manの大晦日ライブのセトリが公開されたね!
私もずっとソワソワしてたんだけど、今回のセットリスト、マジで神!
どの曲が来るか予想してたけど、予想を遥かに超えてきた!
これで大晦日は最高の締めくくりになること間違いなしだよね!
この記事で曲順から時間、見どころまで徹底的に解説していくから、一緒に予習して最高の年越しを迎えよう!
私もね、実はデビュー当時からSnow Manを応援してる、生粋のスノ担なの!
だから、今回のセトリ発表は本当に待ち遠しかったし、発表された瞬間は思わず叫んじゃったくらい!
同じようにドキドキしながら待ってたみんなと、この感動を分かち合いたくて、この記事を書いているんだ♪
特に今回のセトリはマジで神セトリだと思うから、絶対に最後まで読んでね!
この記事を読めば、Snow Manの大晦日ライブの全てが分かるから、情報収集の手間が省けるよ!
曲順はもちろん、時間配分、見どころまで、知りたい情報が全部詰まってるから、安心して大晦日を迎えられるはず!
他のサイトを色々見比べる必要もないし、情報の整理に時間を取られることもなくなるから、その分、ライブへの期待を高める時間に使えるよね♪
生配信セトリ解禁⛄️
— Snow Man / MENT RECORDING (@SN__20200122) December 24, 2023
 ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
12/31の「#SnowMan Special Live みんなと楽しむ大晦日」のセットリストを大公開🎉
🎤おなじみのあの曲
🎤初披露なあの曲
🎤ユニットシャッフル企画 etc…
⏰大晦日20:30~YouTubeにて生配信スタート
お楽しみに!
⏩https://t.co/npM0r7pbMz#スノみな楽ライブ pic.twitter.com/bkBd8LNkzq
今年もやってきた!Snow Manと過ごす特別な大晦日!
昨年も大好評だったYouTube生配信が、今年もパワーアップして帰ってきました!
今年はどんな素敵なパフォーマンスを見せてくれるのか、今からワクワクが止まらないよね!
この記事では、配信日時や内容など、気になる情報をまとめてお届けします!
今年のSnow Man大晦日ライブ「Snow Man Special Live~みんなと楽しむ大晦日!~」は、ライブパートとカウントダウントークコーナーの2部構成!
ライブパートでは、歌とダンスのパフォーマンスはもちろん、様々な企画も用意されているみたい!
そして、年越しの瞬間はメンバーと一緒にカウントダウン!
ファンにとっては見逃せない瞬間だよね!
配信時間は以下の通りだよ!
・20:30-22:00 – ライブコーナー
1.EMPIRE Decial Live
2.Dangerholic
3.君は僕のもの
4.BREAKOUT
5.LOVE TRIGGER
6.リンディーララ
7.タペストリー
8.Wha cha cha
9.Snow World
10.第2回ユニットシャッフルGP(楽曲はお楽しみに!)
11.みんなと楽しむ大晦日 ベストヒットメドレー(楽曲はお楽しみに!)
12.SBY
13.DA BOMB
14.Crazy F-R-E-S-H Beat
15.POWEEEEER
16.Grandeur
17.We’ll go together
・22:00-23:30 – 休憩
・23:30-24:10 – カウントダウンコーナー
昨年の大晦日配信も本当に盛り上がったよね!
メンバーのわちゃわちゃしたトークや、熱いライブパフォーマンスに、たくさんのファンが感動したのを覚えてるよ。
今年はどんなサプライズが待っているのか、想像するだけでドキドキしちゃう!
昨年の配信を見ていない人も、YouTubeでアーカイブが公開されている場合があるので、ぜひチェックしてみてね!
今年の配信をさらに楽しむための予習になるはずだよ!
待ちに待ったセットリストがついに公開!
どの曲が披露されるのか、ドキドキしながら待っていた人も多いはず!
今回のセットリストは、過去の人気曲から最新曲まで、Snow Manの魅力をたっぷり味わえる内容になっているみたい!
さあ、気になるセットリストを一緒に見ていきましょう!
今回のライブでは、数々の人気曲が披露されるみたい!
“ブラザービート”、“KISSIN’ MY LIPS”、“タペストリー”、“オレンジkiss”といった定番曲はもちろん、来年リリースされる新曲“LOVE TRIGGER”と“We’ll go together”の初パフォーマンスも決定しているんだって!
ドラマの主題歌として話題の2曲をいち早く聴けるなんて、本当に嬉しいよね!
さらに、過去のユニット曲からメンバーをシャッフルした特別なパフォーマンスもあるみたい!どの曲が選ばれるのか、どんな組み合わせになるのか、当日までのお楽しみだね!
(※現時点では曲順の詳細な情報は公開されていないため、情報が入り次第追記します。)
今回のセットリストで特に注目すべきは、やはり新曲の初披露だよね!
岩本照くん主演ドラマ「恋する警護24時」の主題歌“LOVE TRIGGER”と、渡辺翔太くん主演ドラマ「先生さようなら」の主題歌“We’ll go together”をライブで初披露してくれるなんて、本当に豪華!
ドラマの放送開始前にフルで聴けるチャンスだから、絶対に見逃せないよね!
さらに、ユニットシャッフル企画も前回大好評だったみたいだから、今回も期待大!
どんな化学反応が起きるのか、今からワクワクするね!
ライブ本編だけでなく、企画コーナーもSnow Manのライブの大きな魅力の一つ!
メンバーの個性あふれる姿や、普段は見られない一面が見られるチャンス!
今回の配信ではどんな企画が用意されているのか、徹底的に予想しちゃいます!
前回の配信でも大好評だったユニットシャッフル企画!
普段とは違うメンバー同士の組み合わせでパフォーマンスを披露してくれるから、新鮮な化学反応が楽しめるんだよね!
今回はどんなユニットが生まれるのか、今から想像が膨らむ!
もしかしたら、意外な組み合わせが見られるかも…!?
さらに、Snow Manの歴史を彩ってきた数々のヒット曲をメドレーで披露してくれる可能性も高い!
懐かしい曲を聴いて、当時の思い出が蘇る、なんてこともあるかもね!
ユニットシャッフル以外にも、Snow Manのライブでは様々な企画コーナーが展開されてきたよね。
例えば…
Snow Manの新曲「SBY」!目黒蓮くん主演の映画『劇場版 トリリオンゲーム』の主題歌として話題を集めているこの曲、大晦日ライブで披露されるのか気になっている人も多いはず!
ここでは、「SBY」に関する情報をまとめてお届けします!
新曲「SBY」は、Snow Man初のベストアルバム『THE BEST 2020-2025』に収録されることが決定しています。
すでに東京ドーム公演で初披露されており、その様子はYouTubeでも生配信されました。53.4万人もの視聴者がそのパフォーマンスを見守ったんだって!
力強いダンスナンバーで、映画の世界観ともマッチしているみたい!
そして、気になる大晦日ライブでの披露についてですが…
大晦日ライブのセットリストに「SBY」が含まれていることが発表されました!
ということは、大晦日でもあの迫力満点のパフォーマンスが見られるということ!
これは絶対に見逃せないよね!
「SBY」は、映画『劇場版 トリリオンゲーム』の世界観を表現した、疾走感あふれる楽曲です。
ライブでは、メンバーの力強いダンスパフォーマンスはもちろん、楽曲の世界観を表現する照明や映像などの演出にも注目したいところ!
東京ドームでの初披露時の映像を参考に、どんなパフォーマンスになるのか予想してみるのも楽しいかも!
大晦日ライブでは、さらに進化したパフォーマンスを見せてくれることを期待しましょう!
せっかくの大晦日、Snow Manとの特別な時間を最高に楽しみたいよね!
そこで、配信を最大限に楽しむための準備と注意点をいくつかご紹介します!
しっかり準備して、最高の年越しを迎えよう!
まず、配信前にしっかり準備しておきたいことをチェックしていきましょう!
配信を楽しむ上での注意点も確認しておきましょう。
ここまで、Snow Manの大晦日ライブ「Snow Man Special Live~みんなと楽しむ大晦日!~」の概要、セットリスト、企画コーナー、新曲情報、そしてライブを最高に楽しむためのポイントをご紹介してきました。
盛りだくさんの内容で、今からワクワクが止まらないですよね!
最後に、この記事のポイントを改めてまとめます。
当ブログに掲載している記事及び画像等の著作権は各権利所有者に帰属いたします。
権利を侵害する意図はございませんので掲載に問題がありましたら権利者ご本人様より当ブログのお問い合わせフォームよりご連絡をお願いいたします。
確認が出来次第、迅速に削除、修正等、適切な対応を取らせていただきます。
尚、当ブログで掲載されている情報につきましては、コンテンツの内容が正確であるかどうか、安全なものであるか等についてはこれを保証するものではなく、何ら責任を負うものではありません。
また、当ブログの利用で発生した、いかなる問題も一切責任を負うものではありません。
コメントを残す