HOME > エンタメ > 【速報】紅白2025出場歌手決定!&TEAM・aespaら初出場10組一覧!落選に涙…全リストと見どころ
ついに、ついにこの日が来ましたね!
2025年の大晦日を彩る「第76回NHK紅白歌合戦」の出場歌手が、本日11月14日に発表されました!
「やったー!」と推しの名前を見つけて歓喜した方、「おめでとう!」とSNSで叫んだ方…。
一方で、「あれ…あのグループは?」と、まさかの落選に涙している方もいるかもしれません。
まさに悲喜こもごも、これが年末の風物詩ですよね。
ともかく、「&TEAM」や「aespa」をはじめとする初出場10組の皆さん、本当におめでとうございます!
こんにちは!
私も発表の瞬間を固唾をのんで見守っていた一人として、この興奮と情報をいち早くお届けします!
「一覧で早く見たい!」「初出場は誰?」「見どころは?」
そんなあなたのために、この記事では「第76回 紅白歌合戦」の全出場アーティストリストを速報でまとめ、注目の初出場10組や、ファンの声(落選者)、見どころを徹底解説します!
大晦日までにしっかり予習しておきましょう!
🔴第76回 #NHK紅白 ⚪️
— NHK紅白歌合戦 (@nhk_kouhaku) November 14, 2025
出場歌手が決定✨
紅組20組、白組17組
初出場は、紅組8組、白組2組です。#紅白歌合戦 公式HP:https://t.co/luuCuJe50U pic.twitter.com/w07dZR4eKz
2025年11月14日に発表された「第76回 NHK紅白歌合戦」の出場歌手の全リストを速報でお届けします!
あなたの「推し」の名前は入っていますか?
()内は出場回数です。注目の初出場は(初)と記載しています。
※高橋真梨子さんの「高」は「はしごだか」です。
| 第76回 NHK紅白歌合戦 (2025年 / 令和6年) | ||||
| No | 紅組 | 白組 | ||
| 1 | 初 | アイナ・ジ・エンド魂の叫び、唯一無二の歌声響く | 初 | &TEAM初出場!結束する9つの個性 |
| 2 | 7 回 | あいみょん心に刺さる言葉、若者の代弁者 | 3 回 | ORANGE RANGE沖縄の風、ノリノリのステージ |
| 3 | 2 回 | ILLIT初紅白!アジアンガールの新旋風 | 6 回 | King & Prince6年連続!輝き続ける王子様 |
| 4 | 初 | 幾田 りら透明感と色彩、メロディの魔法 | 2 回 | 久保田 利伸ラブソングの神様、グルーヴ健在 |
| 5 | 48 回 | 石川 さゆり津軽海峡、紅白に響く日本の心 | 38 回 | 郷 ひろみアチチ!日本のエンターテイナー |
| 6 | 15 回 | 岩崎 宏美聖母の歌声、色褪せぬ名曲再び | 2 回 | サカナクション音の芸術家、復活のステージへ |
| 7 | 初 | aespa初紅白!ネクストレベルの衝撃 | 8 回 | 純烈マダムを魅了、紅白に咲く人情花 |
| 8 | 初 | CANDY TUNE原宿から世界へ!初紅白に参上 | 3 回 | TUBE夏だけじゃない!紅白に夏を呼ぶ |
| 9 | 37 回 | 坂本 冬美演歌の華、紅白の夜に咲き誇る | 2 回 | Number_i2年連続!世界を揺るがす3人 |
| 10 | 7 回 | 高橋 真梨子大人の愛を歌う、圧巻の歌唱力 | 2 回 | 新浜 レオン令和の歌謡スター、2回目の舞台 |
| 11 | 初 | ちゃんみなアジアの歌姫、ボーダーレスな才 | 3 回 | Vaundy変幻自在のマルチアーティスト |
| 12 | 30 回 | 天童 よしみ日本の心、パワフルな歌声健在 | 4 回 | BE:FIRST頂点目指す7人、4度目の紅白 |
| 13 | 11 回 | 乃木坂46美しき坂道、11回目の紅白 | 18 回 | 福山 雅治世代超える魅力、ギターと共に |
| 14 | 初 | HANA初出場!注目の新世代シンガー | 26 回 | 布施 明圧巻の歌唱力、情熱のメロディ |
| 15 | 17 回 | Perfume近未来テクノポップ、17回目 | 3 回 | Mrs. GREEN APPLE時代を彩るポップアンセム |
| 16 | 初 | ハンバート ハンバート初紅白!夫婦デュオの温かい音 | 11 回 | 三山 ひろしけん玉の達人、ビタミンボイス |
| 17 | 初 | FRUITS ZIPPER初出場!NEW KAWAII旋風 | 初 | M!LK初出場!変幻自在のボーイズP |
| 18 | 10 回 | MISIA圧巻の歌唱力、希望の歌を響かす | ||
| 19 | 23 回 | 水森 かおりご当地ソングの女王、巨大衣装は | ||
| 20 | 4 回 | LiSA炎の歌姫、アニソン界のレジェンド | ||
🔴第76回 #NHK紅白 ⚪️
— NHK紅白歌合戦 (@nhk_kouhaku) November 14, 2025
出場歌手発表ライブ配信を
ご覧いただきありがとうございました✨
今年のテーマは
『つなぐ、つながる、大みそか。』
当日までお楽しみに!
出場歌手を公式HPでチェック✅️https://t.co/rHSKkqyfrT pic.twitter.com/JHO9GfUxZh
紅白歌合戦の発表で、最も胸が熱くなる瞬間…それは「初出場」の吉報ですよね!
「おめでとう!」「ついに!」とSNSも歓喜の声で溢れています。
今年2025年は、紅組8組、白組2組の合計10組が、夢の舞台への切符を掴み取りました。
本当におめでとうございます!
紅組は、個性の光るアーティストが揃った印象です!
ソロとして活躍する「アイナ・ジ・エンド」さん、「幾田りら」さんをはじめ、世界的な人気を誇る「aespa」、今年大躍進の「CANDY TUNE」や「FRUITS ZIPPER」など、非常に豪華な顔ぶれとなりました。
白組からは、グローバルグループ「&TEAM」と、人気急上昇中の「M!LK」の2組が選ばれました!
大晦日にどんなパフォーマンスを見せてくれるのか、今から楽しみですね。
🔴第76回 #NHK紅白 ⚪️
— NHK紅白歌合戦 (@nhk_kouhaku) November 14, 2025
白組初出場#andTEAM からのメッセージ
&会見直後の皆さんを📷✨
「紅白歌合戦がひとつの目標であり、夢でした。」#紅白歌合戦 出場歌手一覧
👉https://t.co/OwIXCx6DbT pic.twitter.com/s7O7KyAFbv
今回の紅白出場者発表で、多くのファンが最も注目していたことではないでしょうか。
「Number_i」と「King & Prince」がどうなるのか…
結果は、どちらも出場決定!2組が揃って大晦日の舞台に立つことになりました!
これはファンにとって最高の「感動」ポイントであり、2025年紅白の大きな見どころの一つとなりそうです。
Number_iは、昨年に続き2年連続(2回目)の出場が決定しました。
2025年もその勢いは止まらず、彼らのパフォーマンスが今年も紅白で見られることに歓喜の声が上がっています。
そして、King & Princeは、6年連続(6回目)の出場となります。
毎年素晴らしいステージを見せてくれる彼らが、2025年の締めくくりにどんなパフォーマンスを披露してくれるのか、今から楽しみですね。
🔴第76回 #NHK紅白 ⚪️
— NHK紅白歌合戦 (@nhk_kouhaku) November 14, 2025
紅組初出場#アイナジエンド さんからのメッセージ
&会見直後のお写真が到着📷️✨
「紅白歌合戦は、みんなが1年に1回楽しみにしているお祭り。恥ずかしくないパフォーマンスをしたいです。」#紅白歌合戦 出場歌手一覧
👉https://t.co/gQPRJKmO6v pic.twitter.com/YvOrS7tRHJ
出場歌手の発表は、歓喜の声がある一方で、必ず「まさかの落選」という衝撃も走ります。
「あのアーティストは?」「なんで推しがいないの…」
これが紅白発表の悲喜こもごもたるところですよね。
SNSには、早くも落選を惜しむ「涙の声」が溢れています。
昨年(2024年)の紅白を大いに盛り上げたアーティストの中にも、今年2025年のリストには名前がありませんでした。
特に、昨年初出場で話題をさらった「Creepy Nuts」や、同じく初出場だった人気グループ「ME:I」の名前がないことに驚いた方も多いようです。
ほかにも、常連だった「aiko」さん、「櫻坂46」、「LE SSERAFIM」、「JO1」などの人気グループも今回は出場しないことが決まりました。
この結果を受け、SNS(X)ではファンの様々な声が上がっています。
「なんでCreepy Nutsいないの!?ショック…」
「JO1も櫻坂もいないなんて、年末の楽しみが…」
「ME:I、去年出たばかりなのになぜ…」
「aikoがいない紅白なんて寂しすぎる」
選考基準は様々ですが、ファンにとっては「落選」の事実は非常にショックなもの。「大晦日に推しが見たかった」という悲しみの声が目立ちます。
🔴放送100年 紅白特別企画⚪️#堺正章 #氷川きよし が出場決定!
— NHK紅白歌合戦 (@nhk_kouhaku) November 14, 2025
堺正章さんはヒット曲の数々をメドレーで披露!Rockon Social Clubが⼀緒に本企画を盛り上げます。
氷川きよしさんは放送の歴史を彩った先達の名曲をカバー🎤
詳細はこちら👉️https://t.co/6urmHKrquf #紅白歌合戦
出場歌手のラインナップだけでもお腹いっぱいですが、今年の紅白は「特別企画」も見逃せません!
発表されたのは、レジェンド「堺正章」さんと、そして…
「氷川きよし」さんの名前がありました!
これには多くの人が感動しているのではないでしょうか。
まずお一人は、レジェンド・堺正章さんです。
歌手として、そしてタレントとして長年トップを走り続ける堺さんが、紅白の舞台でどんなパフォーマンスを見せてくれるのか。
「街のあかり」や「さらば恋人」など、世代を超えて愛されるあの名曲が聴けるのか、期待が高まります!
そして、日本中が「おかえりなさい!」の気持ちでいっぱいであろう、氷川きよしさんです。
活動休止を経て、あの紅白の舞台に氷川さんが帰ってきます。
「限界突破×サバイバー」のような圧巻のステージか、それとも心に沁みる「きよしのズンドコ節」か…。
どんな姿で、何を歌ってくれるのか。間違いなく、2025年紅白のハイライトの一つとなるでしょう。
出場歌手が発表されると、次に気になることがたくさん出てきますよね。
現時点(11月14日)で、多くの読者が「知りたい!」と思っているであろう質問をQ&A形式でまとめます。
A. 今回の「出場歌手発表」の記事では、司会者に関する情報はありませんでした。
例年、司会者は出場歌手の発表と同時か、それより前に発表されます。
今年の司会者については、NHKからの正式な続報をご確認ください。
(※情報が発表され次第、この記事でも追記します!)
A. どの歌手が何を歌うのか、一番楽しみな情報ですよね!
曲目(歌う曲)や曲順(歌う順番)は、まだ発表されていません。
例年通りであれば、放送日が近づく12月の中旬から下旬(クリスマス前後)にかけて発表されます。
こちらも、公式発表を楽しみに待ちましょう!
「第76回 NHK紅白歌合戦」の出場歌手(全リスト)と、初出場10組、見どころ、落選の涙…について速報でお届けしました。
「推しが出た!」という歓喜の声、「落選で悲しい」という涙の声。
SNSでは、すでにファンの皆さんの様々な「感動」や「共感」が渦巻いています。
&TEAMやaespaら初出場組のフレッシュなステージ、
そして「Number_i」と「King & Prince」の揃い踏み。
さらに、特別企画での「氷川きよし」さんの帰還——。
今から、2025年の大晦日にどんな感動が待っているのか楽しみでなりません。
まずは、出場が決定した全てのアーティストの皆さん、おめでとうございます!
これから発表される「曲目」や「曲順」の続報も楽しみに待ちましょう!
当ブログに掲載している記事及び画像等の著作権は各権利所有者に帰属いたします。
権利を侵害する意図はございませんので掲載に問題がありましたら権利者ご本人様より当ブログのお問い合わせフォームよりご連絡をお願いいたします。
確認が出来次第、迅速に削除、修正等、適切な対応を取らせていただきます。
尚、当ブログで掲載されている情報につきましては、コンテンツの内容が正確であるかどうか、安全なものであるか等についてはこれを保証するものではなく、何ら責任を負うものではありません。
また、当ブログの利用で発生した、いかなる問題も一切責任を負うものではありません。